ホロスコープ( 5 )

Tagged
STARナビ <逃げ恥>森山みくりさんのホロスコープ

STARナビ <逃げ恥>森山みくりさんのホロスコープ

2236 views
年末年始に一挙再放送をしていたので、今更ですが…。 STARナビゲーション番外編として、 ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』のヒロイン「森山みくりさん」のホロスコープを読んでみることにしました。 ホロスコープはこちらです↓ 生まれた場所はもしかしたら違うかもしれませんが、ドラマ中の履歴書の実家の住所で出しています。 また...Read More
明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます

2080 views
  2018年、戌年。 明けましておめでとうございます。 昨年中は、大変お世話になりました。 昨年は ・たくさんのアニマルコミュニケーションをさせていただきました。 元気でエネルギッシュな動物さんたちとのお話はもちろん、 不思議なご縁で、老年の動物さんたちや病気の動物さんたちとお話しする機会を多くいただいた1...Read More
新月満月の星読み・1/2 蟹座の満月
道しるべ

新月満月の星読み・1/2 蟹座の満月

2217 views
  新年明けて2日、お昼前に蟹座11度台で満月を迎えます。 2018年、地球に一番近い場所で起こるので「2018年最大の満月」になります。 いきなり新年から「今年一番」ですね^^   サビアンシンボルは「中国人女性が、偉大なる教師の生まれ変わりであることを示すオーラを放つ、赤ん坊をあやしている」。ど...Read More
ソラからのメッセージ 12/26 上弦の月
道しるべ

ソラからのメッセージ 12/26 上弦の月

2173 views
  つながろう、という明確な意思があれば 自分の内側の深いところと、しっかりとつながれるときです。 ただそれに恐れをなしているなら、強いコネクトは望めないでしょう。 このコンタクトに限らず、 「できない」のは、「したくない」気持ちの表れでしかありません。 そんな気持ちは微塵もない、と思っている自分の内側に 平...Read More
ソラからのメッセージ 12/15
道しるべ

ソラからのメッセージ 12/15

1816 views
  こうなりたい、という具体的な姿を思い描くことができますか? あの人のあんなところが素敵、 この人のこういうところは見習いたい、 そんな積み重ねが今まであったのではないでしょうか。 なりたい姿を、より具体的に、より鮮明にイメージしてみてください。 外からそれを眺めているのではなく、 そのものに自分がなった状...Read More
LINE@で無料占い配信中!
道しるべ

LINE@で無料占い配信中!

1728 views
LINE@にて、基本的に週明けにこんな占いを配信しています🙂(登録方法は文末に) ちなみにこれは、先週のもの...。 先週はちょっと文字数多めでした^^ 『12星座別・ひとこと占い&オススメの食べ物』 牡羊座♈️ 心機一転・新しいチャレンジ。浮かんだアイデアは信用できる人に相...Read More
新月満月の星読み・12/4 双子座の満月
道しるべ

新月満月の星読み・12/4 双子座の満月

1962 views
  明日4日の月曜日、 日付が切り替わって程なくの真夜中、双子座の11度台で満月です。 サビアンシンボルは 「黒人の女の子が、町で自分の自立のために戦う」。 強い意志と、困難さ、それを打破するパワーを感じさせるシンボルです。 いつも通りの環境ではなくなったとき、「わたし」は一体どのように反応するでしょうか。 ...Read More
ソラからのメッセージ 11/24
道しるべ

ソラからのメッセージ 11/24

1965 views
  自由な時間が、少し増えるかもしれません。 物理的に時間が増えるのか、 うまく時間を使えるようになった結果、ということなのか そのあたりは人によるようです。 その自由になって時間をどう使うかでおすすめなのが 「生活環境の整備」です。 今までの悪しき習慣を改めるなら、最適な時期。 着ているものの様子、 暮らし...Read More
新月満月の星読み・11/18 蠍座の新月
道しるべ

新月満月の星読み・11/18 蠍座の新月

2007 views
  土曜日の夜、蠍座26度台で新月です。 サビアンシンボルは「軍楽隊が騒がしく街を行進して通り抜ける」。 にぎやかな印象でありながら、 有無を言わせぬ押しの強さが同居するイメージです。 今回の新月をきっかけに 仕事や、社会的な役割の中で、 これこそ私が担うべき役割だ、と 確固たる信念が芽生えるかもしれません。...Read More
ソラからのメッセージ 11/9
道しるべ

ソラからのメッセージ 11/9

2004 views
  ひとまず休んでみてはいかがですか? 仕事の仕方、 勉強の仕方など、 これまで通りのやり方では通用しなくなってくるかも。 そういったことを、一旦考え直してみる時期のようです。 ひとまず、ストップする。 そうして一呼吸。 今まで同じようにできていたけれど、 それで上手くいかないのなら 「視点を変えてみるべき」...Read More